日々の生活の中で、お腹がグルグル動いているという感覚はありますか?
便秘気味だったり、脂っこい食事を食べすぎていると、お腹のグルグルを感じにくくなっているかもしれませんね。
人前でお腹がグルグルって音を立てると、ちょっと恥ずかしい気がするかもしれませんが、このお腹がグルグル鳴るという現象はとても大事です。
グルグル鳴るのは、健康な胃腸である証拠!
空腹時や寝る前、朝に水分や朝食をとった後に、自分のお腹がグルグルといっているかどうかチェックしてみてください。
腸も動いている(蠕動運動)
出典:http://zendamakin-fuyasu.com/zendou/
空腹時や便意を感じたときのお腹グルグルは、腸が活発に動いている証拠。
この腸の動きを蠕動運動(ぜんどううんどう)と言います。
腸の役割は、食べた食物から栄養を吸収し、老廃物を排泄することです。
この栄養吸収と、老廃物の排泄を実行するために、腸は活発に運動をし、食べ物や老廃物を運搬しながら腸の健康を維持しています。
腸は、体の中でも最も長い器官になります。
特に、日本人の腸は欧米人に比べて、平均的に腸が長いと言われていますね。
この長い食物の旅路を快適にするために、腸の運動である蠕動運動は欠かせないものなのです。
不規則な食生活や夜遅い時間に食事をしていると、胃腸がきちんと休まらず、蠕動運動が鈍化して便秘を引き起こします。
そして、老廃物が長く腸に留まると、必要以上に水分が吸収されてしまいますから、便が固くなってしまいます。
固くなった便は、さらに排泄されにくくなり、便秘の悪循環が起こってしまいます。
栄養が不足すると腸も動かなくなる!
出典:http://www.nyuusankin.com/benpi-max/hitorigurasi.html
また、ダイエットなどで、極端に食事の量が少なくなりがちな人も要注意です。
あまりにも胃腸に入る食物の量が少ないと、蠕動運動が鈍化します。
また、空腹が長く続いた後に急に食事をすると腹痛や下痢になりがちです。
これは、正常な蠕動運動ではありません。
正常な蠕動運動を維持するには、規則正しい食生活とバランスの取れた栄養が必要です。
カロリーを制限するのであれば、食事の量ではなく中味で考えましょう。
カロリーが低く、食物繊維が多く含まれる野菜やきのこなどを中心にした食生活にすれば、太る心配もないですね。
また、食事の際にしっかり良く噛むということも大事です。
胃腸の負担を軽減して、かつ満腹感も得やすいので、腸の健康とダイエットの一石二鳥です。
腸の動きに必要な栄養素・マグネシウム
出典:https://churalove01.com/benpikaisyou/
さらに、知っておきたいのが、腸の動きを助けてくれるマグネシウムの存在です。
食物繊維にプラスして、マグネシウムを摂取するように心掛けると、蠕動運動には最適です。
酸化マグネシウムは下剤にも使用されていて、腸内での水分吸収力を抑制し、便に水分を補う働きがあります。
普段の食生活からマグネシウムを摂取するように心掛けていくといいですね。
マグネシウムは、ひじきや納豆、玄米、カツオなどに多く含まれていて、昔ながらの日本食には胃腸に良い食べ物が多いことがわかります。
最近では、欧米の食生活の影響を受けていますから、どうしてもマグネシウムが不足しがち。
3日に1回は、白米から玄米にする。
納豆は常備する。
ひじきなどは、お弁当に添えるなど工夫して摂取したいものですね。
腸の運動にいい食事一覧
出典:https://ameblo.jp/gachamu0620/entry-12262247640.html
腸の蠕動運動を助け、便秘予防に良い食品は下記の通りです。
食材 | 効果と摂取方法 |
---|---|
玄米 | 食物繊維とマグネシウムが豊富。噛み応えもあるので、しっかり噛んで食べる習慣づけにもなり、便秘解消には強力な食品。 |
そば | 玄米ばかりでは飽きてしまう場合は、そばで置き換えるのも良いですね。ざるそばなどの場合は、栄養素が茹で湯に出ているので、そばつゆも飲むと効果的です。 |
キノコ類 | 食物繊維が豊富で消化・吸収されにくい食品です。鍋にエノキやブナシメジをたくさん入れて食べると翌日快便になります。そのままの形で便に含まれることが多いです。 |
豆乳 | 味が苦手な方もいると思いますが、水分補給と食物繊維の補給に最適。牛乳の代わりにコーヒーや紅茶に入れたり、スープを作って摂取するのもおすすめです。 |
梅干し | 梅干は、便秘にもデトックスにも効果的。胃腸の環境を整えてくれる万能食品です。梅干しの味が苦手な人は、プルーンでも同じ効果が得られます。 |
オリーブオイル | エクストラバージンオリーブオイルがおすすめ。火を通すよりそのままの方が便秘には効果的です。そのままでは味が苦手な方は、ビネガーと混ぜてオリジナルのドレッシングを作ってみては?意外なところで、味噌汁に少し垂らしても美味しいです。 |
まとめ
腸の健康には、腸の蠕動運動を活発に保つことが大切。
過度なダイエットも食べすぎも、どちらも腸の健康には良くありません。
蠕動運動を助ける食品を知って、規則正しく適量を摂取しましょう。
ちょっとした工夫で、腸の蠕動運動を助ける食生活になります。
昭和13年創業の老舗漢方薬店が開発したスッキリサプリ!

昭和13年創業の老舗漢方薬店が開発したおなかスッキリサプリです。
「痛くない」「臭いがない」「形がいい」と口コミで話題に。
自然の生薬とコロイドミネラル配合で、飲む量が増えないのが特徴です。
今なら、お試しサンプル5日分が通常756円を半額以下の300円(税込)で購入できます。
販売サイトをチェック